
コンパクト・軽量で使いやすい、
採用実績多数の1次元モデル
レーザータイプで、バイブレーション機能搭載。
病院、図書館など静かな環境においても、
安心してご使用いただけます。
| インターフェース | USB-HID |
|---|---|
| 対応バーコード | 一次元 |
製品の特長
抗菌(JIS Z 2801 相当)素材を使用

白色モデルの筐体を採用し、抗菌(JIS Z 2801 相当)および耐黄変素材を使用しています。医療や流通向けにも安心してご使用いただけます。また、筐体下部に滑り止めを採用により、落下などの危険性を軽減しました。
圧倒的な読み取り性能

OPL-6845シリーズ最新機種として互換性能を持ち、幅広コードのタッチ読み取りから遠方実力値でエレメント幅1.0mmバーコードを750mmまで読み取り可能になりました。
マルチインターフェイス/強化ケーブルコネク

標準マルチインターフェイスをサポートしました。交換ケーブル方式およびマルチインターフェイスを採用し、ケーブルの交換およびインターフェイスがUSB-HID、USB-COMおよびRS-232Cに対応しています。強化されたケーブルコネクタは、容易なケーブル交換方式でありながら、屈曲や引張に強い構造を実現しました。交換ケーブルは、OPL-6845S、L-22Xで共通です。
バイブレーション機能/サイレントモード

バイブレーション機能を搭載、手のひらで読み取りを認識できるため、医療や生産現場向けにも安心してご使用いただけます。また、トリガキー長押しによりバイブレーションとブザーのON/OFFができるサイレントモード機能があります。
読み取り編集機能

「データウィザード」機能により、データ編集読み取りおよびデータ編集出力が可能です。
仕様
| 標準品と型式 | |
|---|---|
| OPL-6845S-V-WHT-USB バイブレータ付白色筐体USB-HID 1.5mケーブル | |
| 制御部 | |
|---|---|
| CPU | 32bit CISC |
| SRAM | 96KB |
| Flash ROM | 512KB + 32KB |
| 表示部 | |
|---|---|
| インジケータLED | 上部ケース 青色LED表示 |
| ブザー | 鳴動周波数可変設定可能 |
| バイブレータ | 振動モータ(初期設定無効) |
| 電気的特性 | |
|---|---|
| 動作電圧範囲 | 4.5V~6.5V |
| 消費電流 | 動作: 135mA, 検知状態:65mA, 待機: 25mA(USB) |
| インターフェイス | Full-Speed 12 Mbps USB(HID/COM)プラグ-A, RS-232C D-sub9pin |
| 光学部 | |
|---|---|
| 読み取り光源 | 赤色半導体レーザ 波長: 645~664nm(25℃) |
| 読み取り方式 | 往復振動型 |
| 読み取り速度 | 100scan/sec |
| 環境特性 | |
|---|---|
| 動作温度 / 湿度 | -5~50℃/ 5~90%RH(非結露、非氷結) |
| 耐外乱光 蛍光灯 | 4,000 lx以下 |
| 耐外乱光 太陽光 | 80,000 lx以下 |
| 耐静電気(破壊無) | 15kV |
| 耐落下強度 | 高さ1.5mからコンクリート床面に15回(5面3サイクル)自由落下後、読み取りが可能なこと。 |
| 防塵・防滴 | IP42相当 |
| 物理仕様 | |
|---|---|
| 外形寸法 | 約161.1(D) X 56.3(W) X 31.5(H)(mm) |
| 質量 | 約75g(ケーブルを除く) |
| 筐体色 | 白色 |
| 抗菌仕様 | JIS Z 2801 相当 |
| 適合法令および規格 | |
|---|---|
| レーザ安全規格 | IEC/EN 60825-1 Class 2 CDRH Class 2 JIS C 6802 クラス 2 |
| EMC | ・EMC 指令 EN 55024, EN 55032 Class B ・FCC Part 15 Subpart B Class B ・VCCI クラス B |
| 環境負荷抑制対応 | RoHS指令 |
※備考
・掲載値はメーカー 当社規定の測定方法によるものです。保証値は別途仕様書をご参照ください。
・記載内容は予告無く変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
・RoHS 対応について: 弊社の判断による対応品であり、EU における法的な効力を有するものではありません。
オプション品
| 型 番 | 仕 様 | |
|---|---|---|
| 交換ケーブル | 各種交換ケーブル(標準 USB:1.5m、RS-232C:2.0m) | |
| STD-6845S | OPL-6845S専用ハンズフリースタンド | ![]() |
| ST-1S | OPL-6845Sの置台 | ![]() |
デモ機お貸出しの流れ
- STEP 01お申し込み
- ご希望の機種名・送付先期間を記入の上お申し込みください。
- STEP 02確認ご連絡
- 担当より、デモ機在庫状況の確認、出荷予定日などご連絡いたします。
- STEP 03デモ機発送
- ご指定の住所にデモ機を送付いたします。(2週間のお貸し出しとなります)
- STEP 04ご返却
- 返却期限までに機器をご返送ください。(返却時の送料はご負担願います)
デモ機お貸出し
Demonstration Machine Rental
デモ機お貸出し
導入を検討いただいている機器をお試しいただけます。
実機を見てみたい、開発のために借りたいという方は、無償でデモ機のお貸出しをしています。


